猫背日記・東京篇 -2ページ目

ブー子

200611272120000.jpg

本日のふせん。
チョコクッキーとブラウニー。

レーズンウィッチはすでにいただきました。ごち。


なぜかアニと真剣に

「女子はこわい」という話を延々と夜中までしていた。

うーん。

この年になっても、まだ発見(いいんだか悪いんだか・・・)




ひろい

200611251920000.jpg

揚げ物。

家で食べないものが食べたい。


最近よくお台場で映画を見ております。

ひろーいから。空と海で、似たもの同士の友達となごむ。

行く前に、渋谷の交差点で上見たら

ほんと自分の真上しか空がなくて、どんよりした気分も回復。

広いとこ万歳。


週一映画部、本日は『木更津キャッツアイワールドシリーズ』

メジャー月間です。


正直、栗山千明とかどっちでもよくて。

小日向さんのものまねシーンが一番おもしろかった。

エンドロールでちらっと出たとこでもすかさず笑ってしまった・・・

帰り道もものまねシーンの話題でもちきり。

どうしてもアンテナがそっちに向いてしまう気質らしい。


はたらく女

200611222138000.jpg

週一キャンペーン・美術部に続いて。
今週から映画部も始動。

思い立っただけ、という要素もありますが…


やすみ前日の水曜日に、先週公開されたばかりの

『プラダを着た悪魔』を見にゆく。

すんごい混んでた。当たり前だけれども。

ゆえにすごいはしっこの席で、アン・ハサウェイがしゃくれて見えました。


映画は、ザ・王道なかんじの内容で、安心して見れた。

王道はテンポがないとかなりつまらなくなりがちだが、

これは大丈夫。目の保養にもなるし。


はたらく女もいろいろ。

右ななめうしろ

200611191724000.jpg

一週一美術館キャンペーン中。

先週のベルギー王立に続き、上野の仏像展に行ってきた。

これは行ったあと。上野のスタバで余韻に浸るの図。

上野アトレのスタバの店員さんはめちゃいいです。

超混んでたけど、すごい優しくかわいらしかった!オアシス!

ダブルトールラテといちごシフォンケーーーキ!



先週で額と彫刻に刺激を受けたため、彫りつながりで仏像に。


いやー、雨。いやー、寒い。

そんな日曜日に仏像。

家で勉強してようかとも思ったものの、行かずにいられなかった。


結果。

図録(厚さ約3センチ)を抱えて帰る結果になるわけです・・・

さすが日曜ですんごい人垣だったけれども。

午後いっぱいかけてまわって、閉館前30分でガラガラになったところを

さらに2周しました。


いい。すばらしいね、仏さま。

国宝の『十一面観音菩薩像』が、会期中後半から登場で、

これ待って行ってよかった。

ゆったりしなやかなかんじといい、表情の変化のある面といい、

すばらしく見惚れてしまった。

何周しても、そこに止まってしまって、もう360度くまなく嘗め回すように鑑賞。

特に、右ななめうしろから見ると体のしなやかさとかわかって、すばらしい・・・


合戦の際に村人が土に埋めて隠して焼失をまぬがれた、とか聞くと

ほんとに 「ナイス、村人!」

燃えてしまったら、今見てないもんなぁ。

燃えてしまったものも沢山あったんだろうなー

でも今、燃えてないものを大事にせんとねー

と、これまた先週に引き続き時の流れにしみじみ。


よくもまぁ、21世紀まで。ようこそ。

対峙できて、光栄です。


木なのにやわらかいかんじするし、

なんか歩きそうだし、躍動感もあるし・・・

伸びやかな仏さまもいれば、きびしそうな仏さまもあり・・・

見るときの自分の気持ちによっても変わるのだろうな。



ヨーロッパでさんざんすごい教会建築とか像とか絵とか見てるときは

「なにゆえここまで凝りますか・・・すごいねぇ・・・」

といまいち他人事でございましたが、

信仰心とはすごいものなのだなーと今さらながら思います。

特別な存在になるものの、力。


だからといって、何かにものすごーく傾倒するとか、

沢山制約を与えるとか周りに心配をかけるかんじで突っ走るとか

そういうことはないと思いますが。



ただ、会場で、おばあちゃんが手を合わせているのとかを見ると

「ああ、美術品である前に、祈る相手なのか」

と思ったり。

なんか、すごくきれいで印象的だった。

祈ることは、日常のものなのだ。


毎週がつんとキャンペーンは、まだまだ続く。

これは東京のいいところだと思う。


などと、前向きになってみたり。

帰り道の読書は会社の書棚から拝借した

茂木健一郎 『脳の中の人生』
手塚治虫の『ブッダ』も読み返したい。わかりやすい影響!

おで

200611172153000.jpg

大根、ふき、つみれ、がんも。

さといも、じゃがいも、さつまあげ、つぶ貝。


ちくわぶ、はんぺん、ぎんなん巻き。

餅きんちゃくと、おとうふ。



おいしーーーーーーーーー!!!

おでんやさん初体験。なんとなく東京っぽい。


全員ほろ酔いで、気分よすぎて無言に。

飲むのとかひさしぶりだったんで、楽しかったし。

ま、何よりおいしいものは幸せですな。


寒い。もう冬だ。






ふせん隊

200611152212000.jpg
キーーープ。

普段は完全にビターチョコに一票だが、
これは白いひと派!

キッチンで「なんでこんなにおいしいんだろうねー」「すばらしいですねー」
と会話する、仕事終わりののんきな先輩と後輩。
おいしゅうございました。
ロイスのラムレーズン板チョコもナイスな秋味。

食べてばっかりです。
相変わらずってことですよ。

上野駅公園口

200611102007000.jpg

さみー。11月、さみー。


金曜夜、片付けもそこそこに電車に乗り、

目指すは上野。

金曜は夜8時までということで、ベルギー王立展に行ってきた。

閉館まで40分、ぎりぎりセーフ。


ルーベンスとかあって、宗教画や神話もの多め。

自分ではそんな好きなかんじではないけど、

美術館とか来るべきやなー。


なんというか、やっぱりこういう自分から

「ものすごいかけ離れたもの」って、見なあかんな、と。

がつんとすることは必要。



あと、絵の額。額装にくぎづけ。

なのに図録には載ってないのって、どうなの。

載ってたら買うのに・・・


ここ数年で気づいたけど、

額の模様とか、掛け軸とかの表装とか

布の柄とかパターン、そういうのがものすごい好きな気が。

額、彫りたいかも。


上野動物園にも行きたい・・・


200611091841000.jpg

会社でかるく夕ごはんを食べたというのに、なぜ帰り道ですでに空腹?
解せない。


会社で手相を見れるひとが二人もいたので、
昼休みにちゃっかり見てもらったのですがね。


だまされやすいかも。
家族には恵まれる。
生命線がたよりない。
運命線はまっすぐ伸びている。


…晩婚。



まぁね。知ってますよ、晩婚ね。
予想できるけどね。

ちなみにこの話をしたら、アニに
「だって今の時点で既にそう(晩婚気味)やしね」
と、さらっと言われましたけども。

天然はたまに核心をつきますね。

ふむ。

ドドンドン

200611050052000.jpg

はい、『ドンタコまつり』


まつりは続いていた。

アニはドンタコスが好きらしいんですよ。

しかもなぜか「ドンタコ」っていうんですけど。


「ス」ゆってあげろ、「ス」。一文字やんか。


ま、ちょっとずつもらってたら自分もたまに食べるようになり。

近くのスーパーで安かって、しかも増量。

予期せず買い物がカブって、豊漁まつりでございます。



今日パンをおろし金でおろした。

こないだ友達が大量にうちに泊まったとき、朝ごはん用に買った

食パンが余って冷凍されていたため。

あんま食パン好きじゃないので、もはや道は「パン粉」しかないかと。


それを見ていたアニ。


アニ「パン、もったいないねー」

自分「でもまぁしゃあないやろーパン粉なら使うかも」


アニ「あ、そうか」


・・・何?何か思いついちゃった?






アニ「そのパン粉ってさー、もっかいパンにならんかな?」





・・・・・・鋼の錬金術師かよ!


どなたかパン粉をパンにする方法ご存知でしたら、

ご一報を。

マカロン道

200611050043000.jpg

おみやげでマカロンをいただいた。
箱デザインが絶賛のかわいさ。
やっぱしレモンがすき。

さっくりむにゅってのがよいんだなー

エルメのケーキ(ローズクリームでライチはいってんの)も、

おいしいけど日常じゃないわけで。

1個をちみちみ食べる庶民なわけで。


銀座和光のやつもおいしいらしいよ、って教えてもらいました。
すーさんありがとう。